Fishing Results Information
2021年8月16日(月)
魚種 | サイズ | 匹数 | 1人で |
---|---|---|---|
チヌ | 28~32cm | 合計3匹 | |
イワシ | 8~11cm | 合計2000匹 | 10~35匹 |
サバ | 16~23cm | 合計1000匹 | 5~40匹 |
サッパ | 15~20cm | 合計750匹 | 5-10匹 |
コノシロ | 20~27cm | 合計5匹 |
潮:小潮、気温24度、水温:25度
今日は高槻市の友広様が20〜25cmのサバを60匹と
10〜13cmのイワシを50匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:1、8m、釣:5号
棚:3、5ヒロ、エサ:アミエビで場所は外向き中央でした。
まだ海は少し濁りは残っていますがゴミは昨日に比べて
かなり減っているので釣りはしやすくなりました。
そんな今日もサビキ全開、イワシ、サバ、サッパの群れが
接岸しており仕掛けを落とせばすぐに連掛かりしてくれます。
ただ25cmぐらいのボラの子も今日はサビキによく掛かっている様子で
クーラーボックスを覗くと時々混じっているのを見かけました。
そして水面には沖向き、内向きどちらでも20cm前後のサヨリの姿が多く見えます。
ノベ竿でサヨリ釣りを楽しまれているお客様も居ました。
サヨリ釣りはウキの動きをみて自分から積極的に掛けていく釣りで
サビキ釣りとはまた違った面白さがあります。やってみてハマる人も多く
専用仕掛けも当売店で販売していますのでサビキからのステップアップにいかが?