Fishing Results Information
2021年11月8日(月)
魚種 | サイズ | 匹数 | 1人で |
---|---|---|---|
サバ | 20-26cm | 合計 50匹 | |
大サバ | 35-40cm | 合計 3匹 | |
アジ | 22-27cm | 合計 6匹 | |
小アジ | 11-15cm | 合計 20匹 | |
カタクチイワシ | 8-12cm | 合計360匹 | 10-50匹 |
マイワシ | 15-23cm | 合計220匹 | |
コノシロ | 15-29cm | 合計 15匹 | |
サヨリ | 20-24cm | 合計190匹 | |
チヌ | 34cm | 合計 1匹 | |
ハマチ | 60cm | 合計 1匹 | |
メジロ | 64-67cm | 合計 4匹 | |
コショウダイ | 20cm | 合計 1匹 | |
サッパ | 13-16cn | 合計 10匹 |
潮:中潮、気温20度、水温:20,4度
今日は生駒郡の野田様が15~23cmのマイワシを50匹と25cmのアジを1匹釣りました
釣り方:サビキ釣り、竿:2,4m、鈎:市販のサビキ仕掛け5号、
棚:6ヒロ、エサ:アミエビで場所は内向き東でした
昨日から急に調子が悪くなってしまったサビキ釣りですが
やっぱり今日も不調です…
と言っても早朝の一時はカタクチイワシとマイワシが良く釣れてるんですよ
ただその後はイワシの群れがいなくなり釣り場は沈黙
忘れたころにサバやコノシロがポツポツ掛かる程度です
それでも今釣れている魚は美味しい魚ばっかりなので値打ちありますよね
マイワシは何にして食べても最高ですよ~!
ただし傷みが早いので釣れたらすぐに、氷の入ったクーラーで保管してください
これぞ釣り人の特権です。