Fishing Results Information
2022年5月26日(木)
魚種 | サイズ | 匹数 |
---|---|---|
ハネ | 41~47cm | 合計4匹 |
サッパ | 12~15cm | 合計60匹 |
イワシ | 10~14cm | 合計30匹 |
潮:若潮、気温25度、水温:20、9度
今日は京都市の山本様が41〜47cmのハネを2匹釣られました
釣り方:ウキ釣り、竿:4、2m、鈎:チヌ2号、ハリス:1、5号、錘:1号
棚:2、5ヒロ、エサ:シラサエビで場所は内向き中央でした
連日サビキ釣りは厳しい釣果が続いていますね。
相手は大海原を自由に泳ぎ回っている回遊魚ですから
回遊接岸してこない時間にはいくら餌を撒いたとしても
なかなか釣果は伸びてくれません。
そんな時は、やはり釣り場の足元に居着いている
ハネやチヌといった中型魚を同時に狙ってみるのもいいかと。
現在、日中に有効な餌であるシラサエビの入荷が不安定な事から
手に入らなかった場合には、青イソメやオキアミを
使用することになると思います。
魚は足元の障害物の近くに身を潜めていることが多いので
足元の太い柱付近に仕掛けを落として狙ってみてください。
もし中型魚が掛かったときにはラインが柱に巻かれて切られないよう
魚を柱から引き離すことに注力してください。
魚を浮かせるのは竿の仕事です。
竿の弾力を使って水面まで浮かせてください。
魚が引っ張っている時に強引にリールを巻いてしまうと
ラインの引っ張り強度を超えた途端に切れてしまいます。
ラインが限界を超えて切れてしまう前に自動的にラインが放出されるよう
リールのドラグ調整は事前にしっかりしておいてください。
魚の抵抗が弱まり巻けるようになったときだけリールを巻けばオッケー。
落ち着いてやり取りが出来れば、取り込みまでそう難しくないですよ。
分からないときは釣り場にスタッフがいるので遠慮なく
尋ねてくださいね。