Fishing Results Information
2022年7月31日(日)
魚種 | サイズ | 匹数 | 1人で |
---|---|---|---|
サバ | 14~23cm | 合計8600匹 | 20~100匹 |
イワシ | 11~15cm | 合計9800匹 | 30~100匹 |
アジ | 8~10cm | 合計600匹 | |
コノシロ | 25cm | 合計1匹 | |
サヨリ | 15~30cm | 合計40匹 | |
セイゴ | 15~17cm | 合計5匹 | |
ガシラ | 15~22cm | 合計2匹 |
潮:中潮、気温34度、水温:27、3度
今日は西宮市のてる君とあき君が18〜24cmのサバを100匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:2、4m、鈎:小アジ5号
棚:2ヒロ、エサ:アミエビで場所は内向き東側でした
連日釣れ続けているサビキ釣りは本日も開園から
終日サバやイワシの爆釣が続いています。
なので大多数のお客様には満足して帰っていただけたかな?
今はサビキ仕掛けを落とすだけで20cmを超えるサバが
3〜5連で掛かってくることも多々あるものですから
小さなお子様だと重くてリールが巻けなかったり
負荷に耐えきれずリールのギアが壊れてしまったりして
釣り場では悲鳴や絶叫が響いてたりします。
またサバにぐちゃぐちゃにされた仕掛けを
一生懸命ほどいている人の姿もあちこちで見受けられました。
釣れてくれるのは嬉しいのですが、釣れすぎるとトラブル多発で
困っちゃう・・・なんて言うのは贅沢な悩みですね。