Fishing Results Information
2022年10月12日(水)
魚種 | サイズ | 匹数 | 1人で |
---|---|---|---|
サバ | 14-27cm | 合計1600匹 | 30-50匹 |
アジ | 10-28cm | 合計 500匹 | |
サッパ | 13-18cm | 合計 250匹 | |
イワシ | 10-15cm | 合計 250匹 | |
サヨリ | 19-27cm | 合計 500匹 |
10-70匹 |
サンバソウ | 17-21cm | 合計 24匹 | |
ヒイラギ | 10-12cm | 合計 10匹 | |
チヌ | 27-30cm | 合計 2匹 | |
ツバス | 33-35cm | 合計 2匹 | |
ハマチ | 41-45cm | 合計 3匹 | |
メジロ | 60-78cm | 合計 11匹 | |
ブリ | 80cm | 合計 1匹 |
潮:大潮、気温18度、水温:23,3度
今日は茨木市の古林様が15~25cmのサバを50匹釣りました
釣り方:サビキ釣り、竿:2,5m、鈎:市販のサビキ仕掛け4号、
棚:2ヒロ、エサ:アミエビで場所は内向き中央でした
今日は平日にも関わらず釣り場外向きはほぼ満杯です
外向きに陣取っている方々の7割がサヨリ釣り、3割がサビキ釣りと言った感じで
好調と言う事もありサヨリ釣りを楽しむ釣り人が増えております
月曜日からサヨリンピックを開催してますので、サヨリが釣れたら是非エントリーして下さいね!
サビキ釣りではサバ→小あじ→イワシの順に良く釣れております
☠注意☠
最近は背びれ胸ビレに毒を持つアイゴがサビキに良く掛かりますので気を付けて下さい!
あと、今日は青物が良く当たってましたよ~