Fishing Results Information
2023年3月11日(土)
魚種 | サイズ | 匹数 |
---|---|---|
スズキ | 66cm | 合計1匹 |
ハネ | 47~48cm | 合計2匹 |
セイゴ | 30~31cm | 合計2匹 |
チヌ | 43~50cm | 合計2匹 |
潮:中潮、気温17度、水温:12、8度
今日は姫路市の福本様が66cmのスズキを1匹釣られました。
釣り方:ウキ釣り、竿:5、3m、鉤:グレ6号、ハリス:2号、錘:0、8号
タナ:3、5ヒロ、エサ:シラサエビで場所は内向き中央でした
今日も日中は20度を超えて暑いくらいの
好天気となりました。
エビ撒き釣りといえば朝マヅメのイメージが強いのですが
最近の開園朝イチはあまりウキが沈んでくれないみたいです。
その代わり最近は9時くらいから昼までの時間に釣果が伸びることが
多いのでその時間に集中するようにしましょう。
本日も10時頃にアタリが連発していましたが、その後は
ポツポツと釣れてたもののアタリは全体的に少なかった様子でした。
ここ数日小さい魚の群れを時折見かけますが何でしょうね〜?
稚鮎にしてはまだ少し早いかな〜って気もしますし。
アミで掬えれば判明するんですけどね。
何にしろ海に魚っ気が増えてくれるのは嬉しいことです。