Fishing Results Information
2023年3月16日(木)
魚種 | サイズ | 匹数 |
---|---|---|
ハネ | 57cm | 合計1匹 |
セイゴ | 35cm | 合計1匹 |
チヌ | 30~47cm | 合計9匹 |
潮:長潮、気温18度、水温:14,1度
今日は大阪市の桑原が40~43cmのチヌを2匹釣りました
釣り方:ウキ釣り、竿:2,4m、鈎:活エビ7号、ハリス:2号、オモリ:1号、
棚:3,5ヒロ、エサ:シラサエビで場所は内向き西側でした
昨日の様子からするとセイゴ・ハネの活性が高くなってきたと思われたのですが、期待外れで今日は全く数が伸びず…でした
不安定なハネに比べてチヌの方は安定して釣れているので、周りの様子次第では柱際でチヌ狙いがオススメです
最近暖かい日が続きサビキ釣りをする方が多くなってきましたが
残念ながらサビキではまだ釣果が出ておりません⤵
サビキが釣れ出すのは過去の釣果データを見ると早くても4月の後半からで、まずはカタクチイワシ→豆アジ・サッパ・サバと釣れ出します
ただ期待をこめて言うと、今年は例年と比べて水温が高いのでもしかしたら早く釣れ始めるかも…?ですね~
魚つり公園オリジナルステッカーが完成いたしました!
詳しくはこちらから