Fishing Results Information
2023年4月27(木)
魚種 | サイズ | 匹数 |
---|---|---|
ブリ | 80cm | 合計1匹 |
チヌ | 32~48cm | 合計3匹 |
キビレ | 39cm | 合計1匹 |
セイゴ | 29~31cm | 合計2匹 |
アジ | 15~17cm | 合計26匹 |
今日は大津市の落合様が48cmのチヌを1匹釣られました。
釣り方:ウキ釣り、竿:4、5m、鉤:チヌ2号、ハリス:1、75号、錘:0、8号
タナ:1ヒロ、エサ:シラサエビで場所は内向き中央でした
今日は朝から好天気で風もなく穏やか
日中も暖かく釣りにはもってこいの日となりました。
アジを狙って今日もサビキ釣りをされている方がいますが
多い人では10匹くらい釣られている方がいます。
青物狙いの餌としてなら十分な匹数だろうとは思いますが
アジをメインで狙うというのであれば満足な釣果とは言えませんね。
まだまだ小魚の回遊してくる時間も群れの規模も多くはありませんが
やはり早朝と夕方の時間には回遊してくる可能性が高いので
少しでも釣果をあげたいならその時間帯は外せませんよ。
あと吸い込みバケツ&鉄カゴはアジ狙いなら必須アイテムです。
特に吸い込みバケツは手返しよく手も汚さずにアミカゴに餌を入れれますので
一度使いだすと手放せなくなります。