釣果情報
天気: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
2024年5月19日(日)
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
水温: 19℃
気温: 17.8℃
風向: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
満潮: 4:30/17:20
干潮: 11:20/22:40
警報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 雨 ▶︎風向 北西 ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり
魚種 |
サイズ |
匹数(全体) |
ハネ |
41~52cm |
合計2匹 |
アジ |
16~21cm |
合計45匹 |
サッパ |
8~12cm |
合計200匹 |
カタクチイワシ |
8~12cm |
合計4200匹 |
コウイカ |
胴長22cm |
合計1匹 |
今日は尼崎市のゆうごくんが8〜12cmのイワシを40匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:2、1m、鉤:6号
タナ:6ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き西側でした
朝のサビキ釣果はそこそこ釣れているせいか、天気は雨模様でも
入場制限が掛かるほど釣り場は家族連れで賑わっています。
その後10時頃の雨風のダブルコンボで一気に釣り人が減りましたが。。
今日もカタクチイワシは好調で、釣り場全域で
しっかり餌さえ撒いていればポツポツ釣れ続ける状況です。
ただ潮が早い時にはプラカゴだと仕掛けが斜めになってしまって
アミエビとサビキ仕掛けがうまく同調し難くなるので
手返しの良さも考えるとやはり鉄カゴは持っておいてほしいですね。
今のところサビキで釣れているイワシとアジのタナは底付近ですが
サッパだけは上層〜中層の比較的浅めのタナでも釣れています。
よくアジと勘違いされることの多い魚ですが、アジよりも体の厚みが薄く
腹回りに小骨が多いのが特徴。
さっぱりした味の魚で酢漬けにした”ままかり”は岡山の郷土料理として有名ですね。
サビキで釣った小魚を泳がせるノマセ釣りでは
胴長22cmの甲イカが釣れていました。
沢山居るようであればテーラーウキなど専用仕掛けで狙うのもいいですね。
昔は当園もこの時期になるとスルメイカ狙いのお客様で賑わっていたんですけど
最近はめっきりイカが減ってしまいました・・・
四條畷市の勇人くんはサビキでカタクチイワシ3連掛け!