H1テキスト

Tel.06-6417-3000
MENU CLOSE

釣果情報

釣果情報

釣果情報

Fishing Results Information

釣果情報 天気: ▶︎天気 くもり ▶︎風向 南西 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり

2024年7月14日(日)




魚種 サイズ 匹数(全体)
ハネ 43~51cm 合計7匹
セイゴ 33~38cm 合計2匹
チヌ 36~44cm 合計5匹
キビレ 39cm 合計1匹
サヨリ 23~29cm 合計65匹
アジ 16~24cm 合計5匹
豆アジ 7~10cm 合計40匹
サッパ 10~18cm 合計160匹
カタクチイワシ 8~14cm 合計330匹
サバ 15~18cm 合計2匹
ツバス 23cm 合計1匹


今日は大阪市の大地君が10〜13cmのカタクチイワシを40匹と
8〜10cmのアジを4匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:2、7m、鉤:4号
タナ:6ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き西側でした

昨日サヨリ釣りが好調だった事から今朝もサヨリ釣りのお客様が多いです。
釣れればサイズが良いのですが、今日は横風に加えて少しサッパに
邪魔をされたりタナが少し深くなったりでサヨリ釣りに慣れている人でも
テンポよく釣り上げるのは難しかった様です。

サヨリ釣りに慣れていない場合は釣り座は背中から風を受ける方向で
竿を出すようにしてくださいね。向かい風に向かって投げるのは上手く投げないと
仕掛けが絡まってしまう事が多いです。

サビキで釣れているのはカタクチイワシとサッパがほとんどで
アジはたまに釣れる程度、どの魚も同じようなタナで釣れるので
釣り分けすることは難しいかな〜。。

2024年07月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

直近の釣果情報

  • 釣果情報はありません

open close

  • 下関フィッシングパーク
  • 鳴尾浜臨海公園海づり広場
  • 株式会社尼漁開発 武庫川渡船
  • ハウスビルシステム
  • 尼崎市立魚つり公園 X(旧Twitter)
  • 尼崎市立魚つり公園 Instagram公式アカウント