Fishing Results Information
2024年7月28日(日)
魚種 | サイズ | 匹数(全体) |
---|---|---|
アジ | 16~24cm | 合計10匹 |
豆アジ | 5~10cm | 合計20匹 |
サッパ | 10~18cm | 合計190匹 |
カタクチイワシ | 8~14cm | 合計250匹 |
コノシロ | 15~30cm | 合計60匹 |
セイゴ | 30cm | 合計1匹 |
チヌ | 33~49cm | 合計3匹 |
サヨリ | 14~24cm | 合計20匹 |
今日は池田市のそらくんが43cmのチヌを1匹と
10〜13cmのサッパを10匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:3、6m、鉤:5号
タナ:3ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き西側でした
サビキはなかなか安定しないもののまったく釣れないということは
少なく、餌をしっかり撒いていれば数はそれなりに増えていきます。
とはいえたまーにサビキ仕掛けの種類が合っていないのかまったく
釣れていない人もいますが、3本しかハリが付いていない格安サビキ
だったりすることが多いですね。
実績のある公園オリジナルサビキなら間違いないですが、とりあえず
5〜6本ハリでピンクスキンの仕掛けを選べば問題ないと思います。
海面には鉛筆サイズのサヨリの姿が目立つようになってきました。
良型サイズもいるようでしたが今日は喰いが渋かった様です。