Fishing Results Information
2024年8月2日(金)
魚種 | サイズ | 匹数(全体) |
---|---|---|
豆アジ | 8~10cm | 合計30匹 |
アジ | 20~24cm | 合計65匹 |
サッパ | 9~16cm | 合計240匹 |
カタクチイワシ | 8~12cm | 合計400匹 |
コノシロ | 16~23cm | 合計45匹 |
サバ | 10~36cm | 合計25匹 |
サヨリ | 15~27cm | 合計30匹 |
チヌ | 44~46cm | 合計3匹 |
今日は川西市のこうた君、かすみちゃんが20〜23cmのアジを8匹と
12〜16cmのサッパを3匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:1、4m、鉤:4号、
タナ:3ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き中央でした
昨日までと違って今日は小規模ながらアジの群れが入ってきたのか
まとまってアジを釣られていた方が多かったです。
この時期釣れているアジは体高が高く立派な形をしており
間違いなく美味しいのでぜひ釣って帰っていただきたいですね。
他にはサッパ、コノシロ、カタクチイワシ、サバと午前中の
サビキ釣果は悪くなかったようで中層付近でよく釣れていました。
水面にはエンピツサイズのサヨリがあちこちで泳いでいるのが見えますが
その中にたまに25cm以上の良型が混じって泳いでいます。
大きいサイズだけを狙って釣りたいのであれば、刺餌を大きめにする手もアリです。
明日は夏休み子供サビキ釣り大会が開催されます。
沢山の景品を用意していますので中学生以下のお子様は
ぜひご参加くださいね。
8/3(土) 夏休み子供サビキ釣り大会開催!