Fishing Results Information
2024年10月2日(水)
魚種 | サイズ | 匹数(全体) | 匹数(1人) |
---|---|---|---|
豆アジ | 5~10cm | 合計150匹 | |
小アジ | 11~15cm | 合計5匹 | |
サッパ | 9~17cm | 合計370匹 | |
カタクチイワシ | 6~14cm | 合計460匹 | |
サバ | 18~25cm | 合計25匹 | |
サヨリ | 16~26cm | 合計600匹 | ~100匹 |
チヌ | 33~46cm | 合計7匹 |
今日は西宮市の竹田様が18〜22cmのサヨリを70匹釣られました。
釣り方:連玉ウキ釣り、竿:4、2m、鉤:3号、ハリス:0、8号
タナ:表層、エサはサシアミで場所は外向き西側でした
明日から少し天気が悪くなりそうですね。
雨が平気な人にとっては釣り場が広く使えて良いそうですが。
今日も安定のサヨリ釣り!
時間によっては餌を選り好みする時もありますが
群れ自体は毎日大量に入っているので、やはり今一番
お勧めの釣りになりますね。
今日も多い人は100匹くらい釣られています
サビキ釣りではイワシ、サッパをメインに豆アジも釣れています。
サバが大きいのだと25cmほどあるのでサビキは4号以上あれば安心。
ただ豆アジの掛かりが極端に悪くなっちゃうので
豆アジも狙いたいなら1号太ハリス仕様がいいかなー。