H1テキスト

Tel.06-6417-3000
MENU CLOSE

釣果情報

釣果情報

釣果情報

Fishing Results Information

釣果情報 天気: ▶︎天気 晴れ ▶︎潮 大潮 なし なし 詳細表示あり

2024年10月16日(水)




魚種 サイズ 匹数(全体)
豆アジ 5~10cm 合計5匹
サッパ 8~17cm 合計330匹
カタクチイワシ 6~13cm 合計200匹
サヨリ 20~29cm 合計700匹
チヌ 38~46cm 合計4匹

今日は加東市の奥田様が20〜29cmのサヨリを70匹釣られました。
釣り方:連玉ウキ釣り、竿:3、3m、鉤:3号、ハリス:0、6号
タナ:表層、エサはオキアミで場所は外向き中央でした

雨が一時的にパラつく時間もありましたが釣りをするには問題ありません。

とにかく連日好調なサヨリ、今日も朝から釣り場周辺はサヨリの群れで
埋め尽くされている状況なので、仕掛けを放り込んでリールを巻いていれば
勝手に掛かってくれたりスレ掛かりしていることも多いです。
ただ魚が掛かったらしっかり竿を煽ってアワセを入れていない場合は
回収途中で魚が外れてしまうことが多いです。
周りはサヨリがよく釣れているのに自分はなかなか釣れないなんて時には
遠慮なくスタッフに聞いてくださいね。
しっかり釣れるようにアドバイス致しますよ。

サビキ釣りでは午前中イワシやサッパが釣れていましたが
午後からは群れが離れたのかあまり釣れなくなりました。

落とし込みとノマセ釣りでチヌが4匹釣れています。

2024年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

直近の釣果情報

  • 釣果情報はありません

open close

  • 下関フィッシングパーク
  • 鳴尾浜臨海公園海づり広場
  • 株式会社尼漁開発 武庫川渡船
  • ハウスビルシステム
  • 尼崎市立魚つり公園 X(旧Twitter)
  • 尼崎市立魚つり公園 Instagram公式アカウント