H1テキスト

Tel.06-6417-3000
MENU CLOSE

釣果情報

釣果情報

釣果情報

Fishing Results Information

釣果情報 天気: ▶︎天気 晴れ ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり

2024年10月20日(日)




魚種 サイズ 匹数(全体) 匹数(1人)
アジ 21cm 合計1匹
豆アジ 8~10cm 合計15匹
サバ 21cm 合計6匹
サッパ 8~17cm 合計550匹
カタクチイワシ 6~13cm 合計1100匹 ~100
コノシロ 20~30cm 合計135匹
サヨリ 18~25cm 合計550匹

今日は豊中市の広津ファミリーが28cmのコノシロを1匹と
8〜12cmのカタクチイワシを80匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:1、8m、鉤:3〜4号、ハリス:0、8号
タナ:3〜4ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き東側でした

今日は最高気温が一気に下がって20度ほどで日中でも
上着が必要になりました。

お子様連れのご家族は比較的やり方が簡単なサビキ釣りを
されている方が多いですね。
今日はカタクチイワシとサッパがメインで釣れています。
またコノシロの群れが入ってきたようでサッパに次いで
よく釣れていました。

そして連日好調継続中のサヨリは今日も釣り場に接岸していますが
少し離れたところに群れが溜まっている様子。
手前に見えているサヨリは警戒して食わないことも多いので
ある程度距離は投げられるようにしておいたほうがいいですね。
今日は風が少し強いため投げ辛いことに加えて
水面が波打っていてアタリが少し分かりにくかったかも。

いよいよ明日21日(月)からサヨリンピックが始まります。
開催中に釣れた3日分のサヨリの総重量を競っていただき
入賞された方には賞品も用意していますよ~
開催期間は28日間で事前登録の必要はなく、
帰り際に受付で検量してもらえばオッケーです。
サヨリストの頂点を目指してどしどし参加してくださいね。
サヨリンピックの詳しい内容はこちら

2024年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

直近の釣果情報

  • 釣果情報はありません

open close

  • 下関フィッシングパーク
  • 鳴尾浜臨海公園海づり広場
  • 株式会社尼漁開発 武庫川渡船
  • ハウスビルシステム
  • 尼崎市立魚つり公園 X(旧Twitter)
  • 尼崎市立魚つり公園 Instagram公式アカウント