H1テキスト

Tel.06-6417-3000
MENU CLOSE

釣果情報

釣果情報

釣果情報

Fishing Results Information

釣果情報 天気: ▶︎天気 晴れ ▶︎潮 中潮 なし あり 詳細表示あり

2024年10月21日(月)




魚種 サイズ 匹数(全体) 匹数(1人)
小アジ 11~20cm 合計5匹
豆アジ 8~10cm 合計20匹
サバ 18~22cm 合計10匹
サッパ 8~17cm 合計180匹
カタクチイワシ 6~13cm 合計200匹
コノシロ 20~31cm 合計25匹
サヨリ 18~25cm 合計1100匹 ~160匹
チヌ 32~36cm 合計7匹
スズキ 70cm 合計1匹

今日は生駒市のMinoriさんが10〜18cmのアジを3匹と
8〜17cmのコノシロを50匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:2、1m、鉤:4号、ハリス:1号
タナ:5ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き中央でした

今日は運動会の振替休日というところが多かったのでしょうか?
釣り場はまるで休日を思わせるような人出で賑わっています。

当園でサヨリが連日爆釣している事を知った人が増えたようで
沖向きはサヨリ狙い方が沢山ならんで竿を振っています。
今まではあまり見なかったお子様や女性の方も
サヨリ釣りをされるようになりました。
そんな今日もサヨリは大量に湧いている状況となっており
100匹以上釣られている人も多いです。
サビキと違って1匹づつ釣り上げるサヨリ釣りでこの数を釣るには
結構大変なんですけどね〜みなさんお上手なんですね。

フカセ釣りではオキアミを餌にチヌが釣れていました。
また青物らしきアタリもあった様ですが、さすがにチヌ用の
ハリだったので伸ばされてしまったそうです。
そろそろ大型青物の釣果が出てもおかしくなさそうですね。
ノマセ釣りではアジを餌に70cmのスズキが釣れていました。

2024年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

直近の釣果情報

  • 釣果情報はありません

open close

  • 下関フィッシングパーク
  • 鳴尾浜臨海公園海づり広場
  • 株式会社尼漁開発 武庫川渡船
  • ハウスビルシステム
  • 尼崎市立魚つり公園 X(旧Twitter)
  • 尼崎市立魚つり公園 Instagram公式アカウント