H1テキスト

Tel.06-6417-3000
MENU CLOSE

釣果情報

釣果情報

釣果情報

Fishing Results Information

釣果情報 天気: ▶︎天気 晴れ ▶︎風向 ▶︎潮 中潮 なし なし 詳細表示あり

2024年11月3日(日)




魚種 サイズ 匹数(全体)
アジ 16~23cm 合計13匹
小アジ 11~15cm 合計30匹
サバ 18~32cm 合計12匹
カタクチイワシ 6~13cm 合計1200匹
サッパ 8~17cm 合計50匹
コノシロ 22~29cm 合計350匹
ヒイラギ 5~9cm 合計50匹
サヨリ 18~26cm 合計15匹
チヌ 29~44cm 合計6匹
セイゴ 25cm 合計1匹
ハネ 38~45cm 合計3匹
メジロ 78cm 合計1匹
ブリ 81cm 合計1匹

今日は吹田市の颯人くんが15〜25cmのコノシロを50匹と
15cmのアジを1匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:1、8m、鉤:5〜6号、ハリス:1号
タナ:6ヒロ、エサはアミエビで場所は内向き西側でした

晴れの3連休中日とあって開園まもなく入場制限が掛かるほどの盛況となりました。
午後3時の時点で1時間待ちの状況となっています。
昨日大量に降った雨の影響で開園後しばらく海はカフェオレ色の
水潮状態でしたが、午後からは水潮も治り普段通りの色になってきました。

ここ最近少〜し群れの数が少なかったカタクチイワシでしたが
今日はそこそこの群れが入ってきた様子でサビキ釣りではよく釣れています。
またコノシロの群れも入ってきた様でどちらもタナはベタ底付近で
釣れているようです。

対してサヨリは普段浅い表層を泳いでいる魚なので、水潮の影響を
モロに受けたのか午前中は思ったほど釣れていなかったようです。
午後からはいつもほどの勢いはないものの数が伸びはじめています。

ウキ釣り、カゴ釣りでは44cmまでのチヌが6匹、
アジやコノシロを使ったノマセ釣りではブリ、メジロが釣れていました。

2024年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

直近の釣果情報

  • 釣果情報はありません

open close

  • 下関フィッシングパーク
  • 鳴尾浜臨海公園海づり広場
  • 株式会社尼漁開発 武庫川渡船
  • ハウスビルシステム
  • 尼崎市立魚つり公園 X(旧Twitter)
  • 尼崎市立魚つり公園 Instagram公式アカウント