H1テキスト

Tel.06-6417-3000
MENU CLOSE

釣果情報

釣果情報

釣果情報

Fishing Results Information

釣果情報 天気: ▶︎天気 晴れ ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり

2024年11月7日(木)




魚種 サイズ 匹数(全体) 匹数(1人)
アジ 18~22cm 合計3匹
小アジ 11~15cm 合計7匹
カタクチイワシ 6~13cm 合計700匹
サッパ 8~17cm 合計120匹
コノシロ 15~29cm 合計30匹
サヨリ 18~26cm 合計650匹 ~110匹
チヌ 28cm 合計1匹
ハマチ 47cm 合計1匹
ブリ 80~82cm 合計2匹

今日は富田林市の後藤様が18〜26cmのサヨリを50匹釣られました。
釣り方:連玉ウキ釣り、竿:2、4m、鉤:4号、ハリス:0、8号
タナ:表層、エサはイカで場所は外向き西側でした

昨日にも増して一段と寒い日となりました。
朝はしっかりした防寒着を着て寒さ対策してくださいね。

今日はサビキ釣りではカタクチイワシがよく釣れています。
イワシが掛かる時は2〜4連で掛かってくることが多いです。

サッパは10cmに満たないサイズが釣れる事が多くなってきました。
腹回りの小骨が多い魚ですが、このサイズなら酢締めにすれば
小骨はほとんど気にならなくなりそうです。

コノシロは15cm〜30cmとサイズ差が大きいですね。
アジは・・・釣れたらラッキーぐらいの確率です。


最近北風が多いのでサヨリ狙いの方は沖向きに竿を出す人が多いです。
サヨリは今日も変わらず水面に群れの姿は確認できていますよ。
多分夜中もずっと釣り場周辺から離れていないんじゃないかな〜
多い人は100匹以上釣られていました。

ノマセ釣りではコノシロを餌に82cmまでのブリが2匹
カタクチイワシをエレベーター仕掛けでハマチが1匹の釣果。

2024年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

直近の釣果情報

  • 釣果情報はありません

open close

  • 下関フィッシングパーク
  • 鳴尾浜臨海公園海づり広場
  • 株式会社尼漁開発 武庫川渡船
  • ハウスビルシステム
  • 尼崎市立魚つり公園 X(旧Twitter)
  • 尼崎市立魚つり公園 Instagram公式アカウント