釣果情報
天気: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
2024年11月9日(土)
水温: 22.0℃
気温: 12℃
風向: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
満潮: -/15:40
干潮: 6:30/-
警報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
水温: 22.0℃
気温: 12℃
風向: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
満潮: -/15:40
干潮: 6:30/-
警報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
水温: 22.0℃
気温: 12℃
風向: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
満潮: -/15:40
干潮: 6:30/-
警報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
水温: 22.0℃
気温: 12℃
風向: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
満潮: -/15:40
干潮: 6:30/-
警報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
水温: 22.0℃
気温: 12℃
風向: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
満潮: -/15:40
干潮: 6:30/-
警報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
水温: 22.0℃
気温: 12℃
風向: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
満潮: -/15:40
干潮: 6:30/-
警報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
水温: 22.0℃
気温: 12℃
風向: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
満潮: -/15:40
干潮: 6:30/-
警報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
水温: 22.0℃
気温: 12℃
風向: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
風速: 2m/s
潮 : ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
満潮: -/15:40
干潮: 6:30/-
警報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
注意報: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 小潮 なし なし 詳細表示あり
魚種 |
サイズ |
匹数(全体) |
小アジ |
11~15cm |
合計3匹 |
アジ |
18cm |
合計1匹 |
カタクチイワシ |
6~13cm |
合計280匹 |
サッパ |
8~17cm |
合計40匹 |
コノシロ |
15~29cm |
合計650匹 |
サヨリ |
18~26cm |
合計850匹 |
チヌ |
22~40cm |
合計4匹 |
キビレ |
23~26cm |
合計2匹 |
ハネ |
41~42cm |
合計2匹 |
スズキ |
73cm |
合計1匹 |
カワハギ |
14~18cm |
合計2匹 |
ハモ |
88cm |
合計1匹 |
メジロ |
62~65cm |
合計2匹 |
ブリ |
81~90cm |
合計4匹 |
今日は大阪市のみずきくんが20〜27cmのコノシロを15匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:2、4m、鉤:7号
タナ:5〜6ヒロ、エサはアミエビで場所は内向き西側でした
晴れの週末とあって釣り場は大賑わい!
皆さん思い思いの釣りを楽しまれています。
サビキ釣りでは今日とにかく良かったのがコノシロ!
浅いところでも時折姿は見えるのですが釣れるのは底付近・・
アミエビを詰めたサビキ仕掛けを底まで落としてしばらく待てば
20cmを超えるコノシロが2連で掛かることもあります。
コノシロはサイズが大きいので小さいクーラーボックスだとすぐ一杯になりそうです。
沖向きは大半がサヨリ狙いの方で埋まっています。
連日、投げれば釣れる状況が続いているので
日ごとにサヨリ釣りファンが増えていってます。
多い人は200匹以上は釣られていますね。
やればやった時間だけ釣果が増えますので止め時が難しいかも。
ノマセ釣りでは73cmのスズキが1匹
65cmまでのメジロが2匹、90cmまでのブリが4匹釣れていました。
エビ撒き釣りではウキ釣り、ズボ釣りでハネが2匹
チヌが3匹、カワハギが2匹釣れています。
カワハギ用のタックルで狙えばもっと数が釣れそうですね。