H1テキスト

Tel.06-6417-3000
MENU CLOSE

釣果情報

釣果情報

釣果情報

Fishing Results Information

釣果情報 天気: ▶︎天気 晴れ 北東 ▶︎潮 長潮 なし なし 詳細表示あり

2024年11月25日(月)




魚種 サイズ 匹数(全体)
サヨリ 18~27cm 合計550匹
チヌ 26~43cm 合計5匹
キビレ 25~40cm 合計3匹
セイゴ 21cm 合計1匹
ハネ 41~45cm 合計9匹
セイゴ 29~30 合計9匹
グレ 30cm 合計1匹
メジロ 62~67cm 合計2匹

今日は大阪市のイマイ様が40〜45cmのハネが3匹と
30cmのグレを1匹釣られました。
釣り方:ズボ釣り、竿:1、5m、鉤:2号、ハリス:2号、錘:2号
タナ:3ヒロ、エサはシラサエビで場所は内向き中央でした

今日は朝から風は穏やかポカポカ陽気で絶好の釣り日和となりました。
こんな日におすすめなのはやはるサヨリ釣り。
水面は波っけがないのでアタリが見やすく風もないので仕掛けが投げやすいですね。
多い人は50匹以上釣られていますがサヨリが居るポイントは
比較的遠い事が多いので、あまり短い竿だと届きにくいかも・・・

エビ撒き釣りでは45cmまでのハネが9匹に加えて
セイゴ・チヌ・キビレ・グレが釣れています。

ノマセ釣りでは活アジを餌に67cmまでのメジロが2匹。
当日サビキで釣った魚をその場で付けるのが一番ですが、
当園ではここ数日は餌となる小魚があまり釣れていないことから
餌を調達した上でご来園されることをおすすめします。

2024年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

直近の釣果情報

  • 釣果情報はありません

open close

  • 下関フィッシングパーク
  • 鳴尾浜臨海公園海づり広場
  • 株式会社尼漁開発 武庫川渡船
  • ハウスビルシステム
  • 尼崎市立魚つり公園 X(旧Twitter)
  • 尼崎市立魚つり公園 Instagram公式アカウント