Fishing Results Information
2024年12月14日(土)
魚種 | サイズ | 匹数(全体) |
---|---|---|
ハネ | 41~45cm | 合計4匹 |
セイゴ | 38cm | 合計1匹 |
チヌ | 36~40cm | 合計2匹 |
サヨリ | 20~30cm | 合計90匹 |
アジ | 14~23cm | 合計6匹 |
キス | 16cm | 合計1匹 |
今日は宝塚市のトシハルくんが45cmのハネを1匹釣られました。
釣り方:ウキ釣り、竿:4、6m、鉤:グレ6号、ハリス:2、5号、錘:3B
タナ:3ヒロ、エサはシラサエビで場所は内向き東側でした。
開園時は中学生以下のお子様は入場制限が掛かるほど
強い風でしたがまもなく風は収まり釣り日和となりました。
沖向きで竿を出している人の多くはサヨリ狙いをされています。
連玉ウキ仕掛けにオキアミやサシアミ、イカなどを餌に
30cmまでのサヨリが釣れていました。
サヨリの居る距離が遠いときは遠投する必要がありますが
餌が取れないように遠投するにはある程度の竿の長さが必要になります。
また横風で糸フケが出やすい時にも竿の長さはあったほうが
しっかりアワセが効いてくれます。
3、5〜4、3mぐらいの竿なら長すぎず扱いやすくていいですね
日中のサビキ釣りで久しぶりにアジが釣れていました。
大きいので23cm、このサイズなら狙って釣る価値ありますね。