Fishing Results Information
2025年2月21日(金)
魚種 | サイズ | 匹数(全体) |
---|---|---|
スズキ | 62cm | 合計1匹 |
ハネ | 44~57cm | 合計9匹 |
チヌ | 32~42cm | 合計3匹 |
今日は宝塚市のますたに様が44cmのハネを1匹と
32〜42cmのチヌを2匹釣られました
釣り方:ウキ釣り、竿:4、5m、鈎:グレ6号、ハリス:2号、オモリ:0、8号
棚:4、5〜5ヒロ、エサ:シラサエビで場所は内向き中央でした
早ければ3月中頃、例年なら4月頃からサビキで釣れはじめますが
まだまだ今の時期に釣果の期待が出来るのはこの釣りのみと言っていいほど
当園では定番の釣り方となるエビ撒き釣り。
本日もスズキを含めハネ・チヌ全てエビ撒きによるものです。
ズボ釣り、ウキ釣りどちらでも大丈夫ですが風のない日はウキ釣り、
逆に多少荒れている時はズボ釣りを選ぶと良いと思います。
今日のタナは4、5〜5ヒロと深くなっていますので底まき器は必須ですね。
魚のアタリはハッキリしないものが多くアワセるタイミングは難しいです。
針掛かりしても皮一枚ということも多いため、タモ網に入るまでやり取りは
やさしく丁寧を心がけてくださいね。