Fishing Results Information
2025年3月29日(土)
魚種 | サイズ | 匹数(全体) |
---|---|---|
スズキ | 67cm | 合計1匹 |
ハネ | 43~50cm | 合計7匹 |
チヌ | 37~45cm | 合計3匹 |
今日は東大阪市の森川様が67cmのスズキを1匹と
45cmのハネを1匹と37〜45cmのチヌを2匹釣られました
釣り方:ウキ釣り、竿:4、2m、鈎:活エビ8号、ハリス:1、75号、オモリ:0、8号
棚:5ヒロ、エサ:シラサエビで場所は内向き東側でした
陽が差す日中は暖かいですが風が出てくると寒いので
まだ防寒着は用意しておいたほうがいいですね。
サビキ釣りのご家族連れが竿を出されていますが
まだ魚の反応はなかったご様子。
ただ小魚の回遊が始まったときには内向きよりも沖向きのほうが
先に釣れだすことが殆どなのでサビキ釣りをされる場合は
沖向きを勧めます。
エビ撒き釣りではスズキ、ハネ、チヌが釣れていました。
タナは5〜5、5ヒロと少し深いので底撒き器が必要ですね。
最近は内向き中央〜東寄りが良いことが多いです。