Fishing Results Information
2025年5月15日(木)
魚種 | サイズ | 匹数(全体) |
---|---|---|
アジ | 22~25cm | 合計8匹 |
サッパ | 15~18cm | 合計60匹 |
チヌ | 25cm | 合計1匹 |
キビレ | 35cm | 合計1匹 |
今日は尼崎市の仲西様が35cmのキビレを1匹釣られました
釣り方:ズボ釣り、竿:1、5m、鈎:4号、ハリス:0、8号、錘:1号
棚:6ヒロ、エサ:イシゴカイで場所は外向き東側でした
今日は朝から徐々に風が強くなってきています。
とはいえ気温が高いのでそれほど寒さは感じません。
サビキ釣りでは今日もサッパをメインにアジが
ポツリぽつりといった感じで釣れています。
今のサッパは中層を回遊していることが多いですが
大きな群れが回遊するようになれば表層を泳いでいる姿も
見られるようになります。
その時は水面直下を狙うようにしてくださいね。
アジは相変わらず釣れているのはベタ底で掛かるのは
下から数えてハリ3つ程までです。
今はボラが掛かって切られてしまうことが多いですが、
下のハリが減るとアジが掛かる確率が大幅に下がるので
その場合はハリが無くなった部分は詰めるか
仕掛けを交換するようにしましょう。