Fishing Results Information
2025年5月16日(金)
魚種 | サイズ | 匹数(全体) |
---|---|---|
アジ | 22~25cm | 合計10匹 |
サッパ | 13~16cm | 合計100匹 |
カタクチイワシ | 8~10cm | 合計5匹 |
ウミタナゴ | 18cm | 合計1匹 |
チヌ | 27~47cm | 合計10匹 |
キビレ | 30cm | 合計1匹 |
ハネ | 50~51cm | 合計2匹 |
今日は尼崎市の片山様が27〜40cmのチヌを4匹釣られました
釣り方:フカセ釣り、竿:5、3m、鈎:チヌ3号、ハリス:1、5号、錘:3B
棚:6ヒロ、エサ:オキアミで場所は内向き西側でした
雨は降ってないものの朝から曇天の空模様。
今日もサビキ釣りではサッパが好調の様子。
まだまだクーラーが満タンとまではいきませんが
しっかり餌を撒いていれば有る程度釣れるぐらいの
群れは入ってきていると思います。
対してアジは釣れればサイズが良いですが群れが小さいので
周りでアジが釣れたのを見てから仕掛けを落としても既に
群れは足元を通り過ぎた後・・・
なので釣れていない時間でもしっかり底に餌を撒き、
いざ回遊してきた時には確実に足元に留めるようにしないと
なかなか数は増えませんよ。
今日は多い人でアジを8匹釣られていました。